著書
『天才たちのインテリジェンス』 佐藤優、(コロナで住環境はどう変わったか 小林茂雄(建築学))、ポプラ社、2024
『快眠研究と製品開発、社会実装 ~生体計測から睡眠教育、スリープテック、ウェルネス、地域創生まで~』田中秀樹、岩城達也他:、エヌ・ティー・エス、2022.6(第5章 睡眠と環境影響、第1節 睡眠と照明環境を担当)
『建築設計のためのプログラム事典』 日本建築学会:編、鹿島出版会、2020.10
『光と音の建築環境工学』 小林茂雄・望月悦子・上野佳奈子・安田洋介・朝倉巧、朝倉書店、2018.8
『はじめての建築環境工学』 小林茂雄・中島裕 輔・西村直也・古屋浩・吉永美香、B5・174頁、彰国社、2014.9
表紙をデザインしました。
『建築設計のための行く/見る/測る/考える---発見・発想・試行のフィールドとデザイン』 日本建築学会:編、鹿島出版会、2011
空間デザインのための照明手法(pp.167-168)
『美しい色のある街 色を楽しむカラーガイド』 公共の色彩を考える編、 青娥書房、 A5判・144頁、2011年10月
イエメンの街並み 日干しレンガと漆喰の外壁(p.13,pp.109-110)、ラスベガスのネオン ネオンサインの維持保存(p.15-16,pp.118-119)
LichtRegion (ドイツ語、分担執筆)Stefan Hochstadt (編集), Dennis Koehler (編集), Manfred Walz (編集) 、Klartext Verlagsges. Mbh、 2010/11
『写真で見つける光のアート 街歩きを10倍楽しくするために』 小林茂雄+東京都市大学小林研究室、雷鳥社、2010.10、A5判・128ページ
台湾版
光影先決:光線攝影的演繹與趣味、出版社:悅知文化、出版日期:2011年03月24日
捕捉生活中建築物的透過光、玻璃的反射光、水面的帶狀光等,
容易被忽略卻充斥在周圍的光源,
卻能激發出獨特地創造力,
營造出兼具想像力的藝術氣氛。
將攝影、生活、藝術做結合,
不同於市面上強調攝影用光與曝光拍攝的書籍,
信步於街道上,一邊探索光線藝術的奧妙吧!
『Lighting by Yourself -手づくりライティング』 小林茂雄+東京都市大学小林研究室、オーム社 、2010.6、A5判・144ページ
『ストリート・ウォッチング -路上観察と心理学的街遊びのヒント』 小林茂雄+東京都市大学小林研究室、誠信書房 、2010.3
台湾版
走上街頭玩推理、作者:小林茂雄,東京都市大學小林研究室、譯者:闕韻哲、出版社:三悅文化、出版日期:2012年12月06日、語言:繁體中文 ISBN:9789865959333
『街に描く -落書きを消して合法的なアートをつくろう-』 小林茂雄/東京都市大学小林研究室 編著、理工図書、2009.4
『空間デザインのための照明手法』 照明学会編(編集幹事、分担執筆)
、
オーム社、2008.8
表紙をデザインしました。
『色の百科事典』 日本色彩研究所編(分担執筆)、丸善、2005.9
『環境心理学 上巻 理論と実践 』 R.ギフォード著(分担翻訳)、北大路書房、2005.7
『なんでも測定団が行く 』 武蔵工業大学編(分担執筆)、講談社、2004.8
『空間要素』日本建築学会編(分担執筆)、井上書院、2003
『光と色の環境デザイン 』 日本建築学会編(編集主査、分担執筆)、オーム社、2001
「光と色の環境デザイン」刊行に寄せて
表紙をデザインしました。シンガポールの夜景(2000.2撮影)
光と色の環境デザイン 韓国語翻訳版 2005.5
光と色の環境デザイン 中国語版 2006.1
『空間演出 』 日本建築学会編(分担執筆)、井上書院、2000
『人間環境学-よりよい環境デザインへ- 』 日本建築学会編(編集幹事、分担執筆)、朝倉書店、1998
表紙をデザインしました。エストニア・パルノの海岸(1996.8撮影)
小林研究室